依頼者なのになぜか出荷させられ、神奈川県の真鶴で初日の出を見ながらガチャを回した話

こんにちは、はじめまして。

ヤモリツーリスト会員としていつの間にかゴールドランク頂戴している北野 もーりすです。過去記事の濃溝の滝神威岬出荷時のPNはLvaKanonでした。今はロードバイクに乗りながらカメラ振り回してるツイ廃百合厨リスです。

今回、機材トラブルで出荷依頼を完遂できないフチヤモリ君の代理として初日の出浴びながらガチャを回してきました。

事の発端は冬コミでのヤモリ君との共通の友人であるキューリ君(西成記事に登場)とこのような会話があった為です。

キューリ「初日の出浴びながらガチャって面白そうじゃない? 君、今回のガチャに推しが来てるしヤモリ君と一緒に初日の出ガチャ回してきてよ」

もーりす「えっ初日の出ガチャってそれ爆死したら新年初っぱなから辛いやつでは」

キューリ「出荷フォームに入れたから。期待しているよ」

もーりす「」

 

もーりす
ということなんだけど
フチヤモリ
チェーンが死んでいる。すまんなw
フチヤモリ
と言うわけで頑張って
もーりす

という訳でヤモリ君不在な中、推し百合カプのひとつであるリサゆき得意先でもあるキューリ氏との関係悪化回避の為、代理出荷されてきました。

ちなみに「リサゆき」というのは百合厨御用達総合病院的ソシャゲ「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」に出てくる湊友希那と今井リサのカップリングです。

幼馴染み百合カプはいいぞ。

でも最推しカプは「さよひな」という氷川​​紗夜と氷川日菜の双子姉妹カプです。妹コンプレックスな​​紗夜と、おねーちゃん大好き!な日菜の姉妹百合はいいぞ。

百合オタの天国「バンドリ」をよろしくお願い致します。

ねこむろ
なんで会員様を出荷させてんの? 新年早々の出荷記事がこんなことになりお詫びしたい
フチヤモリ
広がるパワハラの輪
神乃木
パワハラ受けてる自覚はあったんだな

すまんなw

 

いざ初日の出を見に真鶴半島へ

せっかくの初日の出。エモい場所で見たい。

という訳でGoogle先生でちょちょいっとエモそうな初日の出スポットを調べ、今回は真鶴半島にて初日の出を拝むことにしました。

せっかくなのでアニメ「ろんぐらいだぁす」の聖地を辿って目的地を目指すこととします。

オタクにとって聖地巡礼は基本。たとえそれがどこが聖地ポイントか暗くてよく分からない深夜のライドだとしても。

地図とルートはStravaの走行記録より。後半に不穏なアップダウンが……

つきみ野駅まで輪行し、境川沿いにサイクリングロードで相模湾まで南下。

国道134号をひたすら西に進み、西湖バイパス起点からは併走する国道1号を進み、小田原から一気に南へ転進。国道135号を使い真鶴半島を目指します。

GoogleMapで表示される距離は65km前後(真鶴半島以南の伊東までの距離は含まず)。まぁ余裕でしょう(フラグ)。

つきみ野駅前と愛車のコルナゴ君

Twitterで大晦日を暇そうにしていた友人のT氏を巻き込みつつ、深夜1時頃につきみ野駅より2018年あけおめ初日の出ライドスタートです。

右の自転車は同行してくれた友人T氏のもの

境川にて亜美ちゃんと同じ道を走っている事に興奮感動しつつ走っていたら、たった23kmの境川沿いの行程を走り終えるのに1時間前後掛かっている事に焦る両氏。

国道134号に入ってからペダルを頑張って回しますが今度は力がうまく出ません。既にこの時点で夕飯から5時間以上経過していたため、コンビニで小休止を挟みました。

その後は小田原まで全速前進。なんとか午前5時頃には小田原城の脇を通過します。

ここからは東海道本線と相模湾にサンドイッチされた国道135号線を南進します。

街灯も無ければ街明かりも無し

尚、このポジションからの写真はアクションカムで撮影した動画を静止画にしたものです。
ステムやトップキャップ辺りにつければ最高に「自転車に乗っている」感ある構図になりとても良いです。

明らかに歩行者や自転車を考慮していない車道の為、走行はなかなかの恐怖感。

左側は防波堤そしてそのまま海。右側は車が何度も追い越していきます。おまけに今までずっと平坦だった道がここにきてアップダウンの繰り返しになってきます。

時刻は午前6時過ぎ。デブには厳しいアップダウンにあえぎつつやっとこさ真鶴半島が見えてきます。

途中、寝台特急サンライズとすれ違えました。いいなぁ、寝台特急。いつか乗ってみたいものです。

右側に見えているのが寝台特急サンライズ。出雲なのか瀬戸なのかは分からず

真鶴駅前から135号線を逸れ、初日の出スポットである真鶴半島の先端部分「三ツ岩」を目指します。

駅前の標高50m程から真鶴の街中であるたった3km弱の間、ペダルを回さずとも勝手に30km/h以上まで加速する下り坂が延々続くので、標高10m程まで一気に下ります。

こんなに下りながら、ゴールである三ツ岩目前で再び上り坂という理不尽さ。道路を埋め尽くす駐車場待ちによる渋滞の合間を抜け、真鶴半島終端の駐車場に到着。

既にたくさんの人がいることに面食らいつつ、岬にあるケープ真鶴横のサイクルラックに駐輪し、急いで初日の出を撮影するスポットを確保すべく海岸沿いへ徒歩で降ります。

ついに初日の出……!!

地平線に残る雲を裂き、まばゆく昇る初日の出

無事良い具合の撮影スポットを確保し、既に明るくなっている地平線を見つめ待つこと数十分。地平線に残る雲の影響で少し日の出時刻は遅くなりましたが、無事初日の出を拝むことが出来ました。

写真右側に写っているのが三ツ岩です。

三ツ岩には縄が渡され、紙垂が付けられており荘厳な雰囲気を感じさせます

眩い太陽に照らされ、世界が先ほどまでの薄明から一気に橙色に染まります。海面には陽の光が反射し一筋の道のよう。6時間ぶっ通しで走った疲れが、その情景の美しさに一気に吹き飛びます。

あけましておめでとう、2018年。今年もよろしくお願い致します。

 

 

では……。

ガチャの時間だ。

オタクたる者、縁起を信じガチャに励むべし

まずは「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」にて期間限定で登場している晴れ着姿の鹿目まどかさんを狙いガチャを回します。

ここまで3ヶ月近くガチャ禁し、10連チケット4枚、単発チケット71枚、マギアストーン3653個(ちなみにガチャ1回は25個です)。備えは十分!

隣で暇そうにしている友人T氏を他所に、ひたすらガチャを回します。

回す。

 

回す……。

 

回す…………。

 

回す………………。

 

がっ……ダメ……!!

出ない……!!ひたすらチケットは溶けるだけ……!!!!

チケットを全て溶かし(この時点で110連)、尚も星4魔法少女すら0の状況に若干めまいが襲いかかってきます。

嘘だろおい……100連以上回してるんだぞ……。

頼むよ神様、アタシにも幸せな夢を見させて……。

友人T氏がいつのまにかトイレにいなくなっていることにすら気付かないほど余裕が無いまま、残る石を溶かしガチャを回します。

来い。

……来てくれ。

…………頼む。

…………………お願いだから。

しかし!

出ないものは出ない……!!

 

哀れひたすら石は溶けるのみ……。

正直何十連目か覚えてないですが、星4確定エフェクトと共に同じ光属性の非推しキャラが出た時点で心の糸は切れました。

もうダメぽ。

 

だが……。

マギレコがだめでも……。

まだだ、まだ終わらんよ!!

ガチャを回すためだけに自宅からこんな岩場まで連れてこられたiPad Pro

初日の出を浴びながら、波しぶき押し寄せる岩場でiPadを取り出すオタク。完全に不審者ですね。

まだ、私にはバンドリの方のガチャが残っているのです。

今度こそ……推しを当てるッ!!

そうさ、今、私は推しの氷川姉妹の一人「氷川日菜」の加護を受けている(初日の出による日の光的な意味で)。

日菜の御加護により、氷川​​紗夜を……!!

!!!!

ありがとうございます……!!!!

やりました。この戦争(ガチャ)は我が軍の勝利です。

日菜の後に​​紗夜が来てくれました。ほんともうさよひな尊い。ガチャで出るときまで二人一緒だなんて素敵尊い無理……。

先ほどのマギレコの爆死が嘘のように40連程で出てくれました。

嗚呼……やったぜ。

日菜(初日)の御光を浴びつつ、跪き感謝するオタク

地獄と天国、新年早々に2つの極地を味わうソシャゲスタートとなりました。

写真に他の人々が写ってないこともあり、まるで世界の果てで撮ったかのような写真になっちゃってますね。軽くSFみたいです。スターウォーズの僻地にある岩石だけの惑星的な。

余韻が醒めぬままでも、身体は冷えるので氷川​​紗夜を当てることが出来た喜びを噛みしめつつ岬にあるケープ真鶴まで戻ります。

ケープ真鶴内にある喫茶リップルさんにて軽い朝食ソリューションです。

寒いのにソフトクリームを食べてしまうのは、自転車乗りの因果?

身体が冷えるとか言っておきながらソフトクリームラスクを食べました。チョコが掛かっているのに加えて、下の方のラスクはオレンジ味です。

なんとなく、ロードバイクに乗っていると休憩先でソフトクリームをついつい食べてしまいます。本当になんとなく。

食後は同じ建物内にあるお土産コーナーを少し物色し、その後明るくなった岬周辺の写真を撮ります。

End of the Road

岬の端っこで記念撮影。奥に見える街並みは熱海です

トイレ休憩も済ませ、恒例の愛車との記念撮影を終え、陽が昇り明るくなった道を走りひとまず真鶴駅まで戻ります。

夜の世界も良いですけど、やっぱり初めて行く場所は明るく景色が鮮明に見える晴れの日中が良いですね。